事業内容

こんにちは。はじめまして。当社の代表の藤井です。簡単に事業を紹介します。

1.家庭用無線LAN機器の設置、設定

これは、いわゆる家電量販店などで売っているWi-Fi機器、ルータだったりパソコンだったりスマホだったり。をインターネットに接続できるよう作業を行います。今は随分と簡単になったので、そんなに必要のない作業かもしれませんが、やはり機械が苦手といった不安だったりで、それなりに需要はあるようです。

2.家庭用無線LAN機器の調査、改善提案

最近増えつつある作業です。
具体的には、「WiFi切れる!」などの明らかな不具合から、「なにか無線の調子が悪い」といった漠然としたものの調査まで多岐に渡ります。無線は目で見えないものですから、見えるようご説明することで、それなりに評価いただいております。他社様では法人様でもっと高性能な機器を使ったサービスもあるようなのですが、当方ではあくまで個人様宅およびそれに準じた小規模業者様向けのサービスとなります。調査を行い、現状を報告、その場で改善できる項目があれば、そこまで行います。

3.家庭用無線LAN機器の統合、整理

これも調査の範疇ではあるのですが、無線LAN機器、スマホやPC、ゲームなど、結構な割合で家庭に導入されていますが、最初のうちはタダで配られていたりしました。インターネットプロバイダと契約したときのままということも結構あります。
それから時代は移り変わっています。無線LANも代替わりが起きています。ご自分で使うスマホ等は2年や3年で入れ替わっていっても、無線機器はそのままだったりしませんか? 昔のものは、実はそんなに性能が良くありません。また、プロバイダから無料で配られたりしたこともありました。その度に追加され、家の中に何台もある方もいます。これらをまとめて、少ない台数で運用できるようにします。電波も似たような場所から何台も出していると、それ自体が妨害となって干渉し、うまく動作できなくなります。

デザイン、DTP

もともと、昭和の昔に写植版下業として創業しました。ですので、書籍やチラシ、広告、たくさんの制作に関わっています。
今でこそ写植はさすがに使いませんが、Macintoshを使ってデザイン、DTPオペレーションなど行なっています。AdobeCC+モリサワという環境です。

プロフェッショナルDTPサポート

ちょっと特殊なDTPデザインの制作を行います。具体的には、以下のような作業を行うことができます。印刷会社やデザイン会社など、かなり印刷に詳しい人でないと何のことかよくわからないと思います。pdfになっていますので、ダウンロードしてIllustratorなどで確認いただければと思います。
ビットマップではなく、すべてベクターで描かれています。

sample

ダウンロード

保守サポート

小規模業者様や個人事業主様へのNASなどの導入サポートや自前保守の作業受託を行います。

保守サポートはメーカーで依頼していても、作業時間の制限などで保守部材のみ送付というお客様が一定数いるようです。そのようなお客様へ出向き、交換等の実際の作業をさせていただきます。

また、NASを導入するのが初めてというお客様では、どのような動作をする装置なのかから、聞き取りによりそのお客様がフォルダ構成にすればよいのか、からご説明いたします。これまで、新規導入で40件以上の作業実績があります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール